2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

アウシュヴィッツを訪れて ~アクセスおよびツアー編~

この記事ではアウシュヴィッツへのアクセスおよびツアーについて記載していきたいと思います。 アウシュヴィッツ強制収容所(以下、アウシュヴィッツ)へ訪れる人のほとんどがポーランド南部の都市クラクフから行く人が多いかと思います。 クラクフ中央駅(K…

一生折れない自信のつくり方 / 青木仁志

・成功する前に成功したかのように取り組む。自信に言い聞かせる。例えば、鏡に向かって、「お前はセールスの天才だ」と。自分にプラスの言葉を打ち込んでいく。 ・成功している人と同じように考え、行動すれば、自分自身の自己イメージは高まり、それが大き…

一流の働き方 / 川北義則

・商売で成功するためには、常に相手の立場で物事を考えること。例えば、魚釣りの場合、魚はどんな状態のときに餌に食いつくのか、魚の立場で考えて、釣り方を工夫する。 ・人間関係において、人は誰でも人に好かれたいと思っている。しかし、好かれこと以上…

10年後、後悔しないための自分の道の選び方 / ボブ・トビン

・今の仕事に疑問を持ち始めたといことは、自分に合った働き方に近づこうということ。自分自身や自分のやりたいことを知るためのプロセスである。 ・最悪の決断は何も決めないこと。それは決断ではなく、現状維持という思考放棄である。 ・自信があるかのよ…

日本がヤバイではなく、世界がオモシロイから僕らは動く。

・これからの時代を楽しめるのは世界を舞台にできる人。 ・たとえ高品質のものがあったとしても、それを売る力がなければいけない。 ・日本人だからという理由で自動的に優秀であるということにはならない。世界に出て多くの人と出会うことで自分の立ち位置…

もし僕がいま25歳なら、こんな50のやりたいことがある。/松浦弥太郎

・つまらない仕事をばからしく思うのは、人間の性かもしれないが、つまらない仕事が実は大きなチャンス。積み重ねることで貯金になって、いつか利息を生む。 ・心を開く。自分が心を開くことで、相手も心を開いてくれる。 ・やりたくないことは何か?を考え…

世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカのコトバ/佐藤美由紀

・貧乏とは、欲が多すぎて満足できない人のこと ・余裕のある人には弱者を助ける義務がある。貧しい生活をしている人々の生活が改善されれば、我々の生活も良くなる。 ・人生はもらうだけでは駄目。まずは自分の何かをあげること。どんなにボロクソな状態で…

絶対ブレない「軸」のつくり方/南壮一郎

・「やりたいこと」を1000個紙に書き出す。 ・人生一度きり。やって後悔した方が、やらないで後悔するよりも100倍楽しい。 ・夢を叶えるためには何が不足しているかを知り、そこを埋めていく。 ・自分がやりたいことに対して、実現させるためにはどう…

市場を創る逆算思考/木瀬照雄

・「満足」と「感動」では大きな違いがある。 ・お客様からのクレームは宝の山だと思う。それがお客様との現在のギャップである。 ・開発では「何のために?」を考える。例えば、シャワーは何のために存在するのか等 ・何のために仕事をしているのか?を考え…

金持ち父さん貧乏父さん/ロバート・キヨサキ

・会社が必要としている技術を身に着けるために何かを学ぶのではなく、自分が学びたいことを自由に学ぶ ・お金がなくても、どうすればそれを買うことができるか?ということを考え、頭を働かせる。 ・お金がどのように動くかを理解し、お金のために働くので…